QLOOKアクセス解析
welcome
  
トップ
モデル車両 ネジの交換 ヘッドライトの交換 アンテナの交換 ワイパーの交換
キーレス+エンスタ化計画 マップランプ設置+LED化計画 スパークプラグ交換 イグニッションキー照明設置 オーディオの交換
アーシング(アース線追加) スターターリレー設置 マップランプ設置2 ファンベルト調整 2WD⇔4WD
リアステップ取付け ハンズフリー設置 オイル交換 コラムカバーの交換 コラムカバーの交換2
ステアリングの交換 ウィンカー不調修理 助手席でも連動化 シートバックアジャスター装着 バッテリーの交換
ハイマウントストップランプ設置 センターコンソールの取り外し インパネの取り外し ワイパー故障修理 ドアウィンドウの修理
ワイパーゴムの交換 ACヒューズ燃焼 ワイパーの塗装 ファンベルトの交換 エバポレーターの清掃
エキマニの交換 プロペラシャフトのブーツ交換 ブリーザーホースの交換 ディストリビューターの整備
電気初心者のための「車の電気」
JA11サービスデータ(整備データ)


オーディオの交換(実践編04)

SONY CDX-R3300

スピーカー系カプラー 続いてスピーカー配線。
ギボシ端子はしっかりと凹凸が噛み合うまではめます。

    スピーカー系カプラー
    1 2
    3 4
    1  赤   フロントスピーカー 右+
    2  青   フロントスピーカー 左+
    3 黒/   フロントスピーカー 右−
    4 黒/   フロントスピーター 左−

画像ではスピーカーが後付けですので、配線色が変わっています。

このタイミングで束ねましょう プレーヤーハーネスの使わない配線は、束ねてインシュロックで留めておきます。
本体の裏はスペースがないので、あとから束ねるのも結構面倒です。

アンテナ線接続 アンテナ線を接続して、本体を固定する前にちょっと動作確認。

と思ったら、動かない・・・。
電源がまったくきていないようだ。
配線は間違っていないはず!

 ・・・なんでだ。

ヒューズ脱落 原因はコレでした。

まさかオーディオのヒューズが切れているか?と思い、本体裏を見ると無い。
新オーディオからハーネスを抜いたときに、一緒に落ちてしまっていたみたいだ。

動作確認 動作確認。想像していたよりもイルミの具合もイイ。

あとは取りはずしと逆の手順で本体を収めて終了。

本体取り付けネジ といきたいところでしたが、本体裏の取り付けネジが合わない。

取り付け部分には、M4×6とあります。
もともとのオーディオについていたのは、M5。
更にCDX-R3300の付属ビスにM4は無い。

買って来いってこと?

蝶ネジ 買ってきました。カインズホームで。

普通、M4×6なんて売ってません。
取り付けステーなどの厚さを考慮にいれると、M4×10でいいはずです。
はじめはトラス小ネジにしようとしたのですが、ばら売りはないし、ナットが付属。 何よりもネジヘッドが小さくちょっと不安。

ということで、ばら売りコーナーにあった蝶ボルト。
それにワッシャーと、スプリング。これらもばら売り。

蝶ボルト       \15
ワッシャー      \4
スプリングワッシャ \4

完了! 完成。

MP3最高。
少し高いけど、MP3付きにして良かった。

ロータリーコマンダーの装着をUPするかは未定。

こんなに画像を使ってやるような企画じゃないのですが、初心者向けです。

前へ ホーム


Copyright (C) 2004 SIN. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system